奇跡的な遭遇!
昨日の夜は磐梯吾妻スカイライン沿いの温泉宿に一泊し、今日はレークライン&ゴールドラインを経て喜多方でラーメンを食べよう!という事になりました。
そして宿を出発してレークライン途中の「三湖パラダイス」というポイントで休憩。
雲ひとつない秋晴れで、紅葉も始まっていてとても綺麗でした(^^)。
実はココ、2008年のGWに青ボルで訪れた事がありましたが、その時は寒々しい記憶しかありません(^^;)。
と、そこへCB1300SBスペシャルがやってきました。
おぉっ!赤骨だぁ!ブロ友のmotorbikeさんとおんなじだ。カッコイイ!などと思いながらナンバーを見ると、これまたmotorbikeさんと同じ。
あれっ?ウェアも見覚えが…。でもまさか・・・。でもメットもドラスタ限定のSHOEI X-9 cutlassだし…。これは間違いないかもぉ~!
と言う事で、思い切ってぇ「motorbikeさん!!」と声をかけると…
おぉ~~~!っ
やっぱりmotorbikeさんでした~!いや~っ、奇遇も奇遇、これって奇跡じゃないっすか?!(^^)
で、ブログ初登場!?うちのかみさんを紹介させて頂き、暫し談笑。
後ろに見えてる黄色いのがうちのiQです(^^)。
しかし、すれ違って気がつく可能性だって少ないのに、増して私達がたまたまこの時間にここで休憩して、そこにたまたまmotorbikeさんがいらっしゃってバイクを停めるとは。
これだからバイクはやめられませんね!(^_-)v。
motorbikeさんはこれから磐梯吾妻スカイラインへ行かれるとの事で、颯爽と出発されていきました。
ほんの僅かな時間でしたが、ありがとうございました(^^)。
で、この旅行についても折をみてアップしたいと思います。
それにしても全然アップしてないなぁ。。。(汗)
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2016サマーキャンプ in 那須(2016.06.02)
- 今日はこんなところに来てます(2012.11.03)
- 奇跡的な遭遇!(2011.10.09)
- 福島へドライブ!(2011.10.07)
- 休暇中(2011.06.07)
コメント
凄い偶然ですね!
我が家でも、今日は喜多方ラーメン食べにいくはずだったのですが、子供の部活で、大洗に変更になりました(笑)。
行ってれば会ったかな、いや、ないでしょうね(爆)。
投稿: いちご | 2011年10月 9日 (日) 23時26分
皆さん、気候のいい3連休を楽しまれていますね!
それにしても、すごい偶然の遭遇ですね!
でも、motorbikeさん、boonrichさんと偶然、都内で隣り合わせ走行をしていたような・・・
motorbikeさんに、なにかがあるのか・・・
そういえば、私も先月の福島ツーの早朝レイクラインで、
去年10月につちゆ道のえきで会ってお話した福島のRZ250乗りの方と、
すご~い確率で再会しました。
福島に、なにかがあるのか・・・
バイク乗りに、なにかがあるのか・・・
わらいぶくろさんの奥様、素敵な雰囲気がただよってます!
投稿: 白ボル子 | 2011年10月10日 (月) 00時19分
びっくりしました~。 w(゚o゚)w 偶然ってあるんですね。
今回はソロツーで急ぎ足での3路線走破でした。
それにネタ(写真)を撮っては次々に移動していましたので、私のほうはわらいぶくろさんに全然気が付きませんでした。
声を掛けていただきありがとうございました。
白ボル子さんのご指摘どおり以前にも偶然boonrichさんと首都高で遭遇したことがありましたが、偶然って面白いですね。
奥様と一緒のドライブ良いですね。これでわらいぶくろさんの株価上昇かも。(^^ゞ
投稿: motorbike | 2011年10月10日 (月) 12時54分
こんばんは。
いや~、凄い偶然ですね。
もしかして、この3連休は皆さん福島に集結しているんですかね。
JIJIさんGAGAさんもスカイラインに行かれていたようですよ。
投稿: utunosamu | 2011年10月10日 (月) 20時09分
偶然にあえるなんて~!!
すごいです。
同じ県内にいる方だってめったに会えないんですよ?
こういうことがあると、
ドライブが益々楽しくなりますね~♪
私は、さからって山形行ってました~(^^;)
投稿: おくさん | 2011年10月11日 (火) 15時00分
こんにちは。
わらいぶくろさんも、磐梯吾妻方面に行かれてたのですね!
motorbikeさんのブログを見てビックリしました。
車で行かれたという事で、素晴らしい景色を堪能できたのでは!?
偶然ってあるんですね~。
投稿: GAGA | 2011年10月11日 (火) 17時04分
いちごさん、こんばんわ。
遅レスですいませんm(u u)m。
はい、6月の奥さんのツーリングでの出会いも凄かったですが
今回も正直ビックリです(^^)。
いちごさんも喜多方にいらしてたら、お店でバッタリだったかも!
しかし、喜多方ラーメンは美味でした~。
投稿: わらいぶくろ | 2011年10月11日 (火) 21時22分
白ボル子さん、こんばんわ。
レスが遅くなってしまい申し訳ありません。
> motorbikeさんに、なにかがあるのか・・・
> 福島に、なにかがあるのか・・・
> バイク乗りに、なにかがあるのか・・・
そういう意味ではバイク乗りにパワーがあるんでしょう(^^)。
車を運転していても「あっ?○○○だ!」とか、「○○さんと同じバイクだ!」
とか叫んでますから。
バイクに対する注意力が半端じゃないですから。って、私だけですか?(笑)。
> わらいぶくろさんの奥様、素敵な雰囲気がただよってます!
恐れ入ります(*^-^*)。
随分前からバイクに誘導しようとしているのですが、本人はあまり興味が無い
ようで…(^^;)。
投稿: わらいぶくろ | 2011年10月11日 (火) 21時33分
motorbikeさん、こんばんわ。
レス遅くなりましたm(u u)m。
ホント偶然って不思議ですね~。前日、motorbikeさんのブログで
スカイラインへ来られる事は存じ上げていましたので、かみさんに
「ブログ友さんも福島へ来てるけど(スカイラインへの)到着時間
が遅くなったから出会いの確率は無いなぁ。」
などと話していましたが、まさか翌日にお会いできるとは!
赤骨に多摩ナンバー、X-9 cutlassという事で、確信を持って大声
で呼びかけてしまい失礼しました。
かみさんに
「『motorbikeさん』でよかったね~。もし逆だったらあの場所で
『わらいぶくろさん』って大声で呼べた??」
と聞かれました。鋭い!
私のハンドルは一般の方の中で呼ぶにはちょっと躊躇しますからね。
人の名前とは思えませんし(爆)。
> これでわらいぶくろさんの株価上昇かも。(^^ゞ
恐れ入ります。私のブログって家族の話や家庭の匂いが全然しません
からね~(汗)。
ちゃんとかみさんはいるんですよ~(笑)。
投稿: わらいぶくろ | 2011年10月11日 (火) 21時44分
utunosamuさん、こんばんわ。
実は連休最終日はバイクで再度スカイラインに行こうと思っていたんですが、
寄る年波には敵わず、朝起きたら8時過ぎでした…(^^;)。
11月15日までにバイクで行きたいですね~。
投稿: わらいぶくろ | 2011年10月11日 (火) 21時46分
おくさん、こんばんわ。
はい、「あっ?○○さんとすれ違ったかも!」くらいはあるかも
知れないと思っていましたが、まさかお会いできるとは夢にも
思っていませんでした。
前日だってちょっとタイミングが合えばおくさんとも遭遇して
たと思いますし…。
バイク乗りって行動パターンが似てるのかも(笑)。
投稿: わらいぶくろ | 2011年10月11日 (火) 21時49分
GAGAさん、こんばんわ。
コメントありがとうございます!
先月のツーリングではお世話になりました(^^)。
GAGAさんご夫妻もスカイラインに行かれたとの事で。
でもあの天気予報を見たら、ずばりスカイラインに行くしかないでしょう!
ただ四輪で行った私でさえペースが遅くて閉口したので、バイクだとかなり
ゆっくりペースだったのではないでしょうか。
スカイラインの紅葉は今週末か来週末がピークっぽいですね。
私もバイクで行っておきたいと思ってます。
投稿: わらいぶくろ | 2011年10月11日 (火) 21時52分
うわっ
マジっすか?
おくさんと時と言い、ほんとにこんな偶然があるんですねー。
だから、バイクは止められない・・・・って?ワハハ
復活したら、またヨロシクですっ!!
投稿: annex | 2011年10月11日 (火) 22時39分
annexさん、こんばんわ。
って、いつのコメントにレスしてるんでって感じですが、ここ1週間ほど
ブログ完全放置状態だったので申し訳ありませんでしたm(u u)m。
やっぱバイクはいいですよ(^^)。
お早い復活をお待ちしてます!
ところで次はドカですか?(笑)
投稿: わらいぶくろ | 2011年10月23日 (日) 23時40分